ページ

2025年7月10日木曜日

関係代名詞(36)(h)注意すべき関係代名詞 h-6 83ページ③

 

h-6に進みます。きました。関係形容詞のwhatです。「注意すべき関係代名詞」の項目に関係形容詞。前述したように、これだけのために一つ項目を追加するほどでもないと考えてここにブッこんだ次第です。

 

さて関係形容詞。あまり聞きなじみがないと思います。たくさん文法問題が入った問題集が1冊あっても、その中で1問あるかないかそれくらいの分野です。知らなくてもそんなに困らないのですが、出てくるのはこの例文のような1問ですから、勉強しておきましょう。

 

関係代名詞が接続詞と代名詞の働きがあるなら、関係形容詞は接続詞と形容詞の働きがあるはずです。そして形容詞の働きの一つは「名詞を修飾する」ですから、名詞の前に置かれてその名詞を説明していきます。

 

日本語としてはテキストの「=」の後を見ればわかると思いますが、「all」の意味が入っています。「…するだけのすべての~」という意味になります。

 

例文の日本語訳をしてみましょう。どうぞ。

 

 

 

 

 

 

テキストに書いてあるように「…するだけの~」と訳してもいいですし、先ほど言ったように「…するだけのすべての~」と訳してもいいですよ。

 

 

 

 

 

 

「私はあなたに私が持っているだけのお金を与えるつもりです」「私はあなたに私が持っているだけのすべてのお金をあげます」くらいでもいいですよ。