ページ

2025年7月10日木曜日

関係代名詞(30)(g)複合関係代名詞 g-4 82ページ①

 

82ページを開いてください。g-4です。日本語訳してみましょう。どうぞ。

 

 

 

 

 

 

最後も上の例文が左の訳で、下の例文が右の譲歩の訳です。自分で言うのもなんですが、わかりやすく作ってます。混乱させて、点数をとらせないのが目的ではありませんから。

 

 

 

 

 

 

上の文、「あなたはあなたが好きなものはどれでも買うことができる」 「どれでも」ではなく「どちらでも」というように訳してもいいです。「あなたは好きなものをどちらでも買える」くらいの訳でもいいです。

 

 

下の文、「あなたがどれを選んでも、私はあなたがそれを好きになるだろうと思います」 これも「どれ」ではなく「どちら」にしてもかまいません。whichの「どっち」感を出すのもありです。「あなたがどちらを選ぼうとも、私はあなたがそれを気に入ると思います」

 

likeを「好き」ではなく「気に入る」と訳すと自然な場合もあります。

 

 

また、この英文は、No matter which you choose, I think you will like it. と書き換えられます。

 

 

この複合関係代名詞では、譲歩の副詞節の方(下の例文)がすべて no matter ~ のカタチで書きかえ可能でした。