できるだけ短い時間で効率よく英語を学んでほしいという想いでさまざまな情報を提供しています。 時短で英語をマスターして、余った時間を他の教科の勉強時間に使ってください。
e-2に進みましょう。関係副詞whenの非制限用法です。今、ここで言うのもアレですが、非制限用法は継続用法とも言います。どうでもいいことのようですが、学校の先生や参考書でそう書いてあった時に認識できないと困るかもしれないので言っておきます。ちなみに制限用法は限定用法とも呼ばれます。これは以前に言ったかな?
例文の日本語訳にいきましょう。どうぞ。
今回の「,(カンマ)」は「そして」でいいですよ。
「私たちは駅に到着した、そしてそのとき雪が降り始めた」 「するとそのとき」なんて訳でもいいです。