ページ

2025年7月15日火曜日

比較(7)(b) 比較級を使った表現 b-2 90ページ③

 

b-2に進みます。比較級を使った最上級表現です。ここにもポイントがあります。( )の中にこう書いてください。

 

( 単数名詞 )

 

これはテストにも出る重要なところです。間違い探しなどでも見かけます。先ほども言ったように、比較級は「11の勝負! 2人(2つ)で比べる」のですから、主語any otherのあとの「単数名詞」との2人(2つ)を比べています。比較級のポイントが生きる場面です。

 

日本語訳しましょう。どうぞ。

 

 

 

 

 

 

any otherのあとboy単数のなっていますね。

 

 

 

 

 

 

「マイクは彼のクラスの他のどの男子よりも速く走る」

 

マイクとクラスのA君を比べる、マイクとクラスのB君を比べる、マイクとクラスのC君と比べる……のようにクラスの男子一人一人と比べて勝ったイメージです。結局、クラスで一番速く走るという意味です。

 

書きかえると、

 

Mike runs the fastest in his class.

 

となります。比較級を使った最上級表現とはこういうことです。