f-2 このoneは「人」なので、heとかsheでもいいです。例文ではI、「私」ですね。動詞はbe動詞で現在なら今の話、過去なら昔の話というだけです。
used to ~ は、助動詞のところで勉強しました。テキスト26ページの(l)です。「以前は~だった」という意味でした。だからbe動詞の過去形と同じにしています。
日本語訳をしてみましょう。
シンプルだけに難しい文ですね。簡単な単語ばかりですからね。こういうのが一番大変です。メインの動詞は現在形で否定文です。
「私は昔の私ではない」 今の私はもう昔の私じゃない、変わったんだという意味ですね。