f-4に進みます。
ややこしい訳ですが、AとかBとかに単語を当てはめて訳してみてください。どうぞ。
わからない単語はありますか? lungは「肺」です。leavesはleafの複数形ですね。fやfeで終わる単語の複数形は、f、feをvに変えてesをつけます。
例えばknifeの複数形は、knivesです。 feをvに変えてesがついてますね。「f、feをvに変えてes」と呪文のように言ってれば覚えちゃいますよ。私は授業で何度も言ってるので、さすがに覚えちゃいます。覚えるつもりがないことをいつのまにか覚えちゃっているというのは理想ですね。覚えることが苦にならないので。
「葉の植物に対する関係は、肺の動物に対する関係と同じだ」 植物にとって葉っぱは、呼吸や光合成を通じて酸素や二酸化炭素などの気体の交換をおこなう場所ですね。それは動物にとっては肺ですから、同じ関係だということです。